
|
音更大袖
“音更大袖“は昭和25年頃の音更の農家で“大袖振大豆”から良質なものだけを選抜し、何年もかけてより分け、地域に広めていった優良品種です。他の大豆にくらべて栄養価が高く、お菓子の材料として主に使われることが多いようです。「畑の肉」ともいわれるように、大豆たんぱく質は必須アミノ酸がバランスよく含まれ、肉や玉子にも負けない非常に良質なものです。血中コレステロールの低下作用、肥満の改善効果などの生理機能があるので、ダイエット食としても適しています。まるくではこの”音更大袖”から、とってもヘルシーな豆乳を作り、レアチーズやプリンとして提供しています。また、大豆そのものの美味しさを感じていただくべく”大豆のどん”としても販売しております。
|
|

|
十勝の黒豆と小豆
黒豆も小豆(あずき)もしほろ町で採れたものです。黒豆はお店で煎って黒豆茶としてご提供しています。黒豆の色素にはシアニジンという物質が含まれています。これはポリフェノールの一種であるアントシアニンの主成分で、 ブルーベリーやプルーンよりも多く含まれているます。シアニジンには血液をサラサラにする効果と、体脂肪を減らす効果があるとされているので、コーヒーは胃にもたれるという方におすすめです。また、小豆は玄米に近い量のビタミンB1を含むと言われており、疲労回復、肩こり、筋肉痛、だるさ、夏バテなどに効果があるとされています。食物繊維も豊富なので、便秘の解消にはもってこいの食品です。まるくでは小豆を煮つめてあんこを作り、おしることようかんにしてお出ししております。ぜひ、抹茶とご一緒にお楽しみください。
|
|